SSブログ

CHEMEX Repair [Coffee]

安く手に入れたコーヒードリッパーの「CHEMEX」ですが、木のパーツがニスが剥がれて見苦しい状態。
Chemex1-01.jpg
彼らのウェブサイトではパーツを売ってますが、もったいないので地道になおす事にしました。

まず、サンダーでニスを削ります。パワーツールを使って形を崩さないようにニス部分だけを丁寧にけずります。
Chemex2-01.jpg
木の地肌がでるとこのような状態。この後はまたニスで仕上げても良いのですが好みでワックス仕上げにします。水には弱いでしょうがマメにメンテすればニスよりも長持ちするのではないでしょうか。
革ヒモもついでに替えます。

Chemex3-01.jpg
Chemex4-01.jpg
出来上がり。ニスのてらてらした感じがなくなり落ち着いた印象になりました。

アメリカミッドセンチュリーの逸品といったイメージがあるケメックスですが、アメリカ西海岸では知られていないようです。豆を挽いてハンドドリップする人自体がほとんどいないのではないでしょうか?というよりコーヒーを「味わう」人がいない?
nice!(1)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 1

コメント 2

kotobuki1946

初めまして。
綺麗になりましたね。 やはり木は何かを塗るより、磨いてのつや出しが良いですね。
by kotobuki1946 (2009-07-24 19:47) 

mugi

kotobuki1946様、コメント有り難うございます。
ワックスと書いてしまいましたが、精確には亜麻仁油でのオイルフィニュッシュです。本当はこの後にワックスで仕上げるとより強く艶の有る表面になる筈なのですが、しばらく様子をみてから再度オイルを塗り足すつもりでそのまま使ってます。
by mugi (2009-07-31 16:21) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

Power Book G4 RepairCutting Board ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。